防災SEが語る!日本の防災システム

IT×防災に興味があるあなたへ。社会を守る技術の最前線を知ろう!

防災SEとして活躍する柊社員の視点から、日本の防災システムとITの関わりについて紹介します。
災害大国・日本において、ITがどのように防災に貢献しているのか、リアルな現場の声を通して学べる内容です。

防災分野におけるITの活用事例や、SEの役割をわかりやすく解説。
社会課題に関心のある方、公共性の高い仕事に興味がある方におすすめです!

 予約制の動画配信形式なので、好きな時間に、あなたのペースで視聴可能です。
ご視聴には予約が必要です。各採用媒体からご予約ください。


プログラム

  1. 日本は災害大国?
  2. 日本の防災の歴史
  3. 現在の日本の防災システム
  4. やってみよう!避難シミュレーション 気象災害編
  5. Q&Aコーナー(座談会)

※随時、クイズを出題して脳を使っていきます!
※最後に座談会(質問コーナー)の時間があるので、柊社員に色々聞いてください!


日程

ご視聴には予約が必要です。各採用媒体からご予約ください。


会場

オンライン


対象者

  • 防災に興味がある方
  • 2027年4月に入社が可能な方
  • 既卒、第二新卒の方

登壇者

  • 人事(人事は元システムエンジニアです!)
  • 中堅システムエンジニア

※登壇者は、変更になる場合があります。


参加者の声!
「防災の歴史について一から詳しく説明をしていただいて、とてもわかりやすかったです。実際の防災システムについてもご紹介して頂いたのはとても良かったと思います。」
「日本の防災についての歴史といった基本的な部分から、現在活用されている防災システムについてまで、体系的に説明されていてとても分かりやすかったです。」

IT業界に少しでも興味を持ってもらえると幸いです!皆様のご参加をお待ちしています!
エントリーは、各採用媒体もしくはLINEのお友達登録にてお願いいたします!

オススメのイベント

就活するなら知っておきたい ITの仕事の話
システムエンジニアの具体的な仕事内容を解説!
提案は創造だ!やってみよう!システム改善提案
設計はパズルだ!やってみよう!システム設計
柊ソフト開発 会社説明会

エントリーはこちら

ENTRY